2006/07/27以前から気にはなっていたんです…。

とあるスーパーの子供用のお菓子コーナーの一角に置いてある『セリカ&スープラ』とゆーオマケ入りのガム…。(おっきなチョロQだと思ってください)
買うの恥ずかしいなぁ〜といつもは見て見ぬふりをしてきました。

今日はネコ缶を買いに行きました。
いつものよーにそのお菓子コーナーを覗いてみると…
ナイッ!ないっ!置いてないぞ!(汗
端から順に見て行くと…、やっぱりありません。
はぁ…、こんなことなら買っときゃ良かった…。

…とレジの前の売れ残り?ワゴンを見てみると…。
ありました!3つだけ…。
値段も見ずにカゴに投げ込み清算を済ませました。
(1個300円!中には駄菓子屋で売ってる10円の丸いガムが1個入ってるだけ…。製造元は明治チューインガム株式会社)

家に帰って箱を1つづつ開けていきます。
1つめ…、70スープラ(黒、ターボAかな?マフラーがないぞ。それとも左右2本出し?)
2つめ…、セリカリフトバック(黒、この頃のスペアタイヤは吊り下げなん?)
おいおい、最後だぜぇ〜(汗
3つめ…、やりましたぁ〜!80スープラです。(銀、後期型だねぇ。しかし、なんでテールのウィンカーが黄色なの?恐るべし!中国産)
しかし、シャーシ?もきちんと各車別に形成されてるし、クリアパーツも使っていて(ライトだけ)けっこうデキは良いです。タイヤもゴムだし…。
気になったのは箱に書かれていた
「CELICA&SOARER coming soon…」の文字。
ここでもSupraは生産中止ですかい?(涙

全8種類+シークレット(色)3種で、運良くスープラが入っていたってのはラッキーでした。
くじ運、良いのかも?
調子のってる間にサマージャンボを買いに行かねばっ!




2006/07/27 21:35 Owners No.1656 pao--n
スープラってホント人気ないですねぇ、重い意外は良いとこだらけ?なのに。
2006/07/27 22:03 Owners No.1366 サナトス
良いとこだらけ?の?が…(汗 いや、言いますまい。悲しくなりますから…。
2006/07/28 01:11 Owners No.1553 まる
買うのが恥ずかしいなんてとんでもない!自分はすでに5箱買いました(笑) でも最近は売っているのを見かけませんね。 5月の琵琶湖ではコンビニでも結構、並んでいたので買っておけば良かったと後悔してます。
2006/07/28 07:48 Owners No.1366 サナトス
まるさん>やっぱりみかけませんか…。良かった、買っといて…。まるさんはシークレットモノGETできました?
2006/07/29 18:47 Owners No.1553 まる
XXのガンメタ仕様と70のミノルタ仕様があります。80はシルバーのみでシークレットモノが気になりますね。
2006/07/29 21:33 Olds No.116 拓海の親父
昨日、最後の3箱買いました。いままで12箱買ってミノルタ仕様はあったけど、ノーマル70はなかった。やはり1ケース大人買いするんだった。
2006/07/30 02:13 Owners No.1366 サナトス
まるさん>70のミノルタ仕様…、青いヤツですね?頑張って探してみます。
2006/07/30 02:19 Owners No.1366 サナトス
拓海の親父さん>大人買いしたいのはヤマヤマなんですが、ブツを見かけません…(涙
2006/07/30 09:48 Owners No.1553 まる
ミノルタ仕様は白ベースですよ。青はおそらくバイヨカラーのことかな?
2006/07/30 16:30 Owners No.1366 サナトス
まるさん>そーでした!富士通?カラーが青でしたね。
2006/07/31 15:31 Owners No.1259 さやきち
私もコンビニで普通に買いました〜
セリカLBを狙ってたのですが、、、見た事ないセリカが当たりました(ToT)
2006/07/31 18:39 Owners No.1366 サナトス
さやきちさん>はじめまして?ウチの生息地域はコンビに置いてないんですよ。見たことないセリカ…。私ぐらいの年齢なら、全て見たことあります…(汗
2006/08/01 12:54 Owners No.1259 さやきち
は、は、じめまして(笑遅っ) 見た事無いセリカは…CELICA RA40 COUPEというものらしいです(´・ω・`)
2006/08/01 20:05 Owners No.1366 サナトス
さやきちさん>そのクーペ、ウチのオジさんが乗ってまして…、半年ぐらいで廃車にしたハズです(8〜10歳ぐらいだったので、そのへんはうろ覚え…)

>> BACK