2006/08/15包装めくりで…(涙

数週間、窮屈な箱に入れられ、プチプチに包まれたまま、装着される日を待ち続けるオイラのエアロ達…。

先日のみーちんぐでヨン様がのたまった一言
「変な型が付いたまま油分が抜けて固まる?と、装着する時に苦労する!」
…、バンパーとリップは梱包に圧迫されてるかな?

これはヤバいっ!てことで、今日はガレージでエアロパーツの包装めくりをやってました。

包装めくってパーツを並べてみる…。
見てるとワクワクしてきますなぁ。
取り付けの穴は、やっぱりありませんでした。
(唯一フェンダーに1箇所、ヘッドライト横部分だけ開けてありました。)
装着するのにこれが吉とでるか凶とでるかは…?です。

・フロントバンパー

車の前に置いてみる…。
う〜ん…、トヨタエンブレムなしを正面からみるとシビックみたい…。(My PageのPhoto参照)
カーボンリップを付けると、さらに?な感じ…。
こりゃトヨタエンブレムは必須ですな(すでに取り寄せ済み)

・サイドステップ

う〜ん、全部白で塗ると、カーボンリップとのマッチングがイマイチかな?
リドックスのカーボンサイドステップだとバッチリなマッチングの印象です。
(昔のオプションに載ってた。たしか…オーナーは女の子だったと思う…。)

・リヤパネル
リヤサイドマーカーの切り欠きがない…。
ルーターで削れってか…(涙

とっぷり陽も暮れて夜、GTウィングの包装をめくる。

おいお〜い!商品に直接テープ貼るなよなぁ〜!
粘着成分が商品にこびり付いてるじゃん!
てか以前に貼ってたらしい?剥がしたテープの跡、そして剥がす途中で切れちゃってるテープの残り(すでにパリパリ)も付いたまま…。
こんなんで良いのか?SARD。ホントに納期1ヶ月、メーカー直送の新品なのか?
建築用の化粧部材でこんな梱包&包装してたら、速攻の返品&営業呼び出しなんやけどねぇ…。

取説を読んでると、アセトンシンナー等での塗布は絶対にしないで下さい。と2重下線での注意書きがありましたが…この粘着成分をどないやって取れっちゅうねん!
乾いたタオルで擦り取ってもベタベタは残るし、ブレーキクリーナーやシール剥がしでも多少はシンナー系?が含まれてるだろーし…。
しかし、どー拭いても糊成分は付着したままなので、仕方なく使いましたよ、シール剥がしを…(涙

案の定、拭いた布を見てみると真っ黒…。
あ〜あ…、コーティング?(クリア系の黒色塗装かな?)も溶けちゃったよ…。
こっから色褪せたりしていくんだろーな…(涙
モコちゃん面なのがせめてもの救いか…。
一気にブルーだぜ…。


『今回での教訓!』

・その1(外装化粧パーツ編)
届いた商品は即座に開封、傷や汚れなどをチェックしましょう!

・その2
注意書きの内容は、必ず守りましょう!

2006/08/16 09:03 Owners No.1523 ハッシ−
シール剥がしで溶けるやなんて…どないやねん?
2006/08/16 09:13 Owners No.1490 ニワトリ
ガムテープでちまちまノリ成分をとる作業がおすすめです(←手遅れ・・・w)
2006/08/16 11:12 Owners No.1656 pao--n
これはもうクレームとして返品ですね・・・って遅いかな?今年中にはお披露目できますよね?
2006/08/16 18:18 Owners No.1673 たかしです
クレームでもう1個ですね。んでもって余ったのは僕にくだはい
2006/08/16 19:11 Owners No.1366 サナトス
ハッシーさん>ま、有名メーカーの商品とは言っても、所詮は非合法パーツですからね…。その程度の意識しかないんでしょう。
2006/08/16 19:13 Owners No.1366 サナトス
ニワトリさん>ビニールテープでやりました。手元に布製ガムテープがなかったもので…(汗 無精せずに買いに行けば良かった(涙
2006/08/16 19:16 Owners No.1366 サナトス
pao--nさん>遅いっすねぇ。到着してから3週間以上放置してましたから…。年内披露?ムリです。タイヤ&ホイールまで手がまわりません。
2006/08/16 19:21 Owners No.1366 サナトス
たかしですさん>クレームは交換が原則でんがな…。たかしくん用に化粧合板で作りましょうか?目立つよ、きっと…(汗
2006/08/18 00:46 Owners No.1473 Hiro-H
余談ですが、自分の車のリアのステッカー、シール剥がしを使ってみましたが、なかなか浸透しない材質のようで、全部剥がすのに1時間以上もかかってしまいました…。
2006/08/18 08:20 Owners No.1366 サナトス
Hiro-Hさん>ですよね…、なんかアルミちっくな材質でしたもんね。新しいステッカー、うまく貼れましたか?
2006/08/18 23:26 Owners No.1473 Hiro-H
微妙にずれたような気もしますが、以前と比べたらよくなりました。教えていただいた通り、ラインに合わせて紙を貼ってみたら、やりやすかったです。シルバーも良かったですが、黒も落ち着いた感じでバッチリです。
2006/08/19 02:59 Owners No.1553 まる
フルエアロ装着までの道のりは大変ですね。でも完成したときの喜びはきっと・・・・・・楽しみにしてますよ!めざせ!年内披露!!
2006/08/19 08:04 Owners No.1366 サナトス
まるさん>完成するのでしょーか…。仮組までは自分でしないといけないかもしれません。(金欠により)だんだん不安になってきましたよ。

>> BACK