2006/09/19 01:33 | Owners No.1366 サナトス |
|
完全に溶けてなくなってしまうまでは我慢の日々ですな…。 |
|
2006/09/19 08:26 | Owners No.1295 ひであき |
|
サナトスさん>窓開けて走れないのが悲しいです。溶けてなくなるんでしょうか?早くなくなることを願います。 |
|
2006/09/19 17:56 | Owners No.1523 ハッシ− |
|
異臭騒ぎ?通報されなかったかい? |
|
2006/09/19 20:42 | Owners No.1473 Hiro-H |
|
ちょっと前に同じ目に遭いました。触媒のところに絡み付いたようで、ずいぶん長いこと臭いがしてました。最近になって収まったものの、黒っぽく跡が残ってます…。 |
|
2006/09/19 23:07 | Owners No.1656 pao--n |
|
ひであきさんの車って車高低いのにそれでも入り込んでくるんですね。フロントバンパーにはよく絡み付いてきますが・・・。 |
|
2006/09/20 08:38 | Owners No.1295 ひであき |
|
Hiro-Hさん>僕はマフラーの1mくらいの部分にまとわりついてます。あの臭いが長く続くのはいやです。 |
|
2006/09/20 08:43 | Owners No.1295 ひであき |
|
pao--nさん>僕の車高は全然低くないですよ。あくまで低く見えるだけですから。走っている時は入り込むのは少ないと思うのですが、停車時は何が入り込んでるかわからないですね。たとえば猫とか・・・。 |
|
2006/09/20 08:44 | Owners No.1295 ひであき |
|
ハッシーさん>異臭騒ぎにはならないですが、ご近所のみなさんにはご迷惑をかけています。 |
|
2006/09/24 19:34 | Owners No.1086 よし |
|
ひであきさん、お久しぶりです。私も何年か前にありました。 私の場合は、引きずるような音で気付いたのですが、やはり中間パイプ辺りで溶けて、くっさ〜い匂いを出してました。半月くらい経てば匂いは消えていたような・・・ (でも、すぐにディーラーでリフトアップしてもらい、カッターナイフで削り?ましたけど・・・) |
|
2006/09/25 00:24 | Owners No.1295 ひであき |
|
よしさん>久しぶりです。臭いはかなり消えてきました。でも、まだ残ってます。もう少し我慢してみようと思います。 |
|