2007/05/20Team Withs ツーリングに参加させていただきました♪

本日は実に2年ぶりのオフ会に参加させていただきました♪
画像を載せたので重くて申し訳ないです。

まずは、ご挨拶♪
主催の花さんはじめ、参加されたみなさん、本当にありがとうございました。
帰り際にも言ったのですが、子供から目が離せないために、一緒にいるのに話しができない状態で…(笑)
それでも少しでも皆さんに自己紹介とお話しができてすごくうれしかったです!!
子供の相手をしてくれて本当にありがとうございました。
子供が向けたカメラに快く写っていただき本当にありがとうございました!
またオフ会などでお会いできるときはよろしくお願いします(o_ _)o))
今日は子連れでお騒がせしました。

…しかし今日は子供を褒めてあげたいっス!
今朝は3人で6時前に起床
6時に家を出て、朝の交通渋滞情報でもおなじみの国道6号と16号交差点の柏、呼塚交差点。
柏ICまでは家から25キロ1時間見て行きましたが、この呼塚交差点をノーストップでクリア(笑)
集合の守谷SAは柏ICから4キロほどという事であっという間に6時半過ぎに到着。
守谷SAの出発は8時半。ここで2時間我慢させました。
次の集合、友部SAにもあっという間に9時過ぎに到着、昼食まで時間をつぶして11時半すぎに出発。ここでも2時間以上我慢。
目的地に到着して予約の時間まで約30分。これも我慢。
計5時間近く待たせました!どこいっても待つのは当然ってことで(笑)

教育方針としては(笑)何でも我慢、辛抱できる人間になって欲しいので、簡単にキレられたり、ナイフ持ち出したり…なんて人間になって欲しくないですもんね。
最近は我慢できない人間が多いみたいで…(;^_^A




今日は実は行きの車内で子供たちにデジカメのシャッターの押し方を教えました。メモリーは2月に別れた嫁さんの実家の沖縄に行くときに大容量のものに買い換えておいたため1200枚ほど撮影可能(笑)
すると帰ってみると…230枚ほど(笑)
自分が撮ったのはせいぜい20枚ほど、子供たちに200枚以上撮られてしまいました(笑)
帰路では1分に1枚から2枚撮ってました(笑)
子供は高速では看板などを写すのに夢中してました。手ぶれ補正もないのでぶれていますが、看板の文字が読めます。写真の日付、時間がでているので、帰りは何時何分にどの出口付近を通って…ってのまで丸わかり(笑)


さて、やっぱり自分のスタンスとしては「子連れスープラ」なので、子供が撮った写真で(笑)あえてどなたのスープラかは載せてません(笑)
今日のひとコマです(笑)全部子供が撮ったものです。

守谷SAから友部SAの移動中に激写!メッキのホイールとブルーアルマイトのナットがきれいです!


あまり余裕こいてるとブツケますぜ!(笑)


生意気にもスープラと2ショットを自画撮り(笑)


ミラーに向けてるのでよくわからない写真になってます(笑)


スープラにスープラと子供の姿が反射しています!


ハコ乗りです(笑)


この野郎、人の頭の後ろに足乗せやがって(笑)
背中を押されるとわかるのですが、頭は気付きませんでした(^^ゞ


本当はもっとたくさん写真アップしたいんですけど、個人のお顔などがたくさん出てくるので…残念ですが。
しかし子供の低い目線での写真は結構面白かったです(笑)

…載せてみると意外と面白くなかったですね…ごめんなさい(笑)

2007/05/21 23:03 Owners No.1390 こう
とても元気でかわいいお二人でした。走行中に写真撮ってるの見えましたよ。お寿司一生懸命食べている姿がかわいかったです。
2007/05/22 07:03 Owners No.1595 れつ
>こうさん
ありがとうございす!
こうさんのスープラに向けて写真を撮り始めたのはわかったのですが、結局一番上の1枚しか撮れていませんでした(^^ゞ

すしはもう少し食べると思ったのですが、いくらだけ食べてましたね(笑)
2007/05/22 12:39 Owners No.1259 さやきち
もしかしてこの足のせてる写真とか子供たちが自分で撮ったのですか??いやしかし、ハコ乗りには驚きました(爆)
2007/05/22 20:11 Owners No.1595 れつ
>さやきちさん
そうなんです、子供たちが撮りました。行く前にシャッターの押し方を教えたのですが、あっという間に覚えちゃいました。
あっ、ハコ乗りは自分が撮ったんだ…全部子供が…なんて書いてる(笑)

暑くないときは子供たちはしばらく窓を空けて車の中で遊ばせて、自分は近くにいるんですが、すぐに顔と体を出します(笑)
2007/05/23 19:02 Owners No.1335 乱○
お疲れ様でした!写真が沢山うpされていてびっくりです!なかなかお話出来ませんでしたが、子供の面倒をしっかりみていて良いパパだな〜っと遠くから見てましたw本当はお子様達と絡みたかったんですが子供慣れ(?)していなのでオドオドしてました(爆)今度は遊びましょう!('д')と伝えてくださいw
2007/05/23 20:06 Owners No.1595 れつ
>乱○さん
こちらこそ、なかなか皆さんに話しかけられず…(^^ゞ
駐車場とかだと心配でなかなか目をはなせないのですが、子供たちは遊んでくれる人にはすぐになつくので、今度お会いできるときはぜひ遊んでやってください!
子供たちは、みんなとまた遊びたい!って叫んでました!σ(^_^;)

>> BACK