SOC Olds No.099 成瀬尚樹Last Update : 2006/03/15
入会日 : 2006/01/04
日記
車歴
360Modena
カプチーノ
ABARTH 850TC Nurburgring
HARRIER HYBRID
E-MAIL--
--
性別
血 液 型
A 型
生年月日1977 年 5 月 22 日
年齢--歳
Home PageDejaVuArtWorks
趣味作曲編曲・長距離ドライブ・F1観戦・映画鑑賞・漫画
Blog
自己紹介現在はフェラーリ360モデナとスズキカプチーノ、アバルト850TC、トヨタハリヤーハイブリッドを所有してます。 スープラは99年6月から05年9月まで乗りました。 チューニングは悪いところを直していくのをメインにコツコツやり、主に街乗りで使用しました。大事に乗った車なので、ずっとスープラに憧れていた方に譲りました。 スープラを思い出したくなってフラっとオフ会に参加するかもしれません。そのときはよろしくお願いします。

Olds SUPRA
型式 : JZA80
エンジン型式 : 2JZ-GE
グレード : SZ
ミッション : MT
年式 : 1993
購入年月 : 1999/6
売却年月 : 0/0
所有年月 : 26年1ヶ月
ボディカラー : ブラック→スーパーホワイトU
トータル出力 : 0ps
改造費 : 200万円
走行距離 : 100000km
出没場所 : さいたま市街、第二産業道路、旧中仙道、R16、新大宮バイパス
ステージ : 街乗り
ショップ : 自分で取付ているので店に頼むことはない
コメント : 見た目どノーマル。中身は初期型を部分的に後期型に換えてます。後期になってコストダウンして安っぽくなった所は前期のままにして、おいしいところだけ後期に。 足車です。

SUPRA's SPEC
エンジン関係 :
デンソーイリジウムプラグ
RS R エキマグGTUマフラー
A’PECiパワーインテークエアークリーナー
ミッション関係 :
5MTからゲトラグ6MTに換装(V160型)
ファイナルはSZのままなので超ローギア設定。
(坂道でも2速発進します。1速の意味なし)
TRD製スポーツタイプクラッチプレート
TRD製クラッチカバー
足回り関係 :
TEIN HA(ピロ無)
TEIN EDFC(遠隔減衰調整機)
ブレーキ関係 :
プロジェクトμ HCカーボンブレーキパッド
インテリア :
RECARO SP−GT
momo ステアリング レース35パイ
SONY WX−7700MDX
Panasonic CY−ET300D(ETC車載器)
純正メーターリング
EL発光シート内臓の自作ホワイトメーター
SARD 機械式ELバックライトバキュームメーター
後期型メーターコンソールパネルに換装(ODOメーターは前期のまま)
S2000エンジンスタートボタン(イグニッション切替機能付き)
SONY VAIO Z1(HDDナビ・MP3やDVDのプレイヤーとして持込)
エクステリア :
BOMEX フロントリップスポウラー
純正サイドステップ・リアアンダースポウラー(すべてDIY塗り)リアスポウラーはディーラーオプション。
ヘッドライトを後期型に変更
テールライトを後期型に変更
ホイール :VOLKRACING CHALLENG WHITE 17inch/9.0JJ
タイヤ :ブリジストン グリッドU F:235/45-17 R:265/40-17

その他 :