2003/06/29マフラー調査

久々の日記・・・
なのに、この場をお借りして『マフラー調査』をさせて頂きます。

皆さんはどんなマフラーをつけていますか?
そして、そのマフラーを自分なりに評価してください。
(例えば、メインが90φで抜けがいい!しかし、音がうるさいとか・・・)
特にVVT‐iの方、お願いします。

れいれいさんが新たに買いなおしたのでかなり焦っているACE氏でした。

2003/06/29 12:03 Owners No.738 けんたん
APEXのGTスペックマフラー使ってます。今ので4本目ですがかなり良いですよ。音も常識範囲内ですし。
2003/06/29 12:03 Owners No.1296 れいれい
今まで付けていたニュルスペックは出口交換のみのタイプで、音量はノーマルに毛が生えた程度でしたね。低速トルクの落ち込みは感じませんでした。1,000円で買いませんか?(^_^;)? いらないならヤフオクに出品する予定です。
2003/06/29 13:33 Owners No.437 スーサン
ぶいぶいちーあいじゃないです(爆)前期万歳!!あっ例の件まだですか??
2003/06/29 17:49 Owners No.367 塩@濡犬
はじめまして。VVT−i乗ってます。最近までアミューズのR1チタン使ってました。かなりの爆音だったんでHKSのハイパワーにしました。が、これも結構な音です。タービン交換しててカムも換えたら静かにはならないのかなぁ・・。
2003/06/29 22:06 Owners No.1141 ウォルフ
前期型ですが、うちのにはRS☆Rのマフラーがついてます。結構爆音系かな?ボクもそろそろマフラー替えたいな〜(*_*)
2003/06/30 00:29 Owners No.1262 GANZ
はじめまして。自分も前期なのでお呼びじゃないかもしれませんが…。RS☆RのエキマグGT-2入ってます。触媒入れたってのにそーとーな爆音なのでSARDのミグR入れようかと悩み中です。
2003/06/30 00:41 Owners No.1219 ACE
けんたんさん>よ、四本目ですかぁ〜結構たくさん交換してるんですね!APEX・・・んん・・・VVT‐i車に取り付け可ならぜひ、ほしいのですが・・・
2003/06/30 00:42 Owners No.1219 ACE
れいれいさん>マフラーの件、スーサンから聞きましたよ(^ー^)b試乗しに郡山市まで遠征しちゃうあんたは偉い!!
2003/06/30 00:44 Owners No.1219 ACE
れいれいさん>マフラー、検討してみますんでヤフオク、もうしばらくお待ちになって(;^o^A
2003/06/30 00:45 Owners No.1219 ACE
スーサン>本日はどうも!例の件、来月に予定しています。
2003/06/30 00:48 Owners No.886 hall
APEXのN1TITANIUMを付けてます。カタログではVVT-i不可となってますが、今のところ(装着から1年半たってるけど)問題ありません。N1 TITANIUMの初期のカタログはVVT−i可だったのに、途中で不可になったのはなぜだろう?音量規制の関係かな?
2003/06/30 00:52 Owners No.1219 ACE
塩@濡犬 さん>おはつでございます。アミューズのR1チタン・・・これって結構高かったんじゃないですか?あのチタンの焼けた感じの色、カッコいいっすよね(^ー^)bHKSのハイパワー、これも個人的には好きなマフラーです。しかし、わたくしの車・・・通勤快速の為、あまり爆音には(;^o^Aもし、カム・タービン交換で静かになるようでしたら、俺も同じ仕様にしますんで・・・
2003/06/30 00:55 Owners No.1219 ACE
ウォルフさん>RS☆Rのマフラー、結構つけている人多いっすよね〜でも、爆音なのはマフラーだけのせいじゃないんじゃない(;^o^A
2003/06/30 00:58 Owners No.1219 ACE
へぼっちさん>へぼっちさんもRS☆Rのマフラーなんですね(^ー^)SARDのミグR入れたら感想を教えてください!俺もSARDのは購入したいリストに登録してあるので・・・
2003/06/30 01:01 Owners No.1219 ACE
hallさん>APEXのN1TITANIUM!不可なのに取り付けちゃったんすか?すごいチャレンジャーですねd(^○^)bしかし、なんでVVT−iには不可なんですかね?
2003/06/30 11:02 Owners No.1296 れいれい
柿本レーシングのRegu.92−Zはカタログを読む限り静かみたいですよ。http://www.kakimotoracing.co.jp/index.html 1,000円はマフラーしばらく取っておきますね!
2003/07/01 00:02 Owners No.1219 ACE
れいれいさん>マフラー、しばらく保留・・・お願いします。
2003/07/01 00:05 Owners No.1219 ACE
おにむしさん>先日は縄文村のある我が村へようこそでした。先日いらっしゃったときにひそかに、アッ!柿本マフラーだ!って音なんかもチェックさせてもらっていました。かなり気持ちは柿本でございます。

>> BACK