2003/12/03 00:42 | Owners No.1550 神無月 |
|
初めまして(^^実は夜はマイケルが運転をしていないんですよ(笑)夜はすべてキッド任せだからです。これならリトラを閉じたままでもOKです(笑)便利ですね〜ナイト2000♪そういえ最近ナイトライダー見てないな〜 |
|
2003/12/03 01:21 | Owners No.1386 悟 |
|
まーじでー!?ってなわけで、そんな理由とは、盲点でした(笑)。ってゆーか、究極を言えば、キットがいればマイケルはいらないんじゃ・・・ |
|
2003/12/03 02:46 | Owners No.1106 mie |
|
いいですね〜ナイトライダー。 ↑ ハハハ・・・(^^) |
|
2003/12/03 09:34 | Owners No.1087 ナイト |
|
初めまして。自分も毎晩ビデオに録画してなおかつ見ています(^^;リトラですが、多分ナイトフラッシャーを際立たせる為だと思いますよ。ちなみに自分の70につけてる時はリトラは基本的にOFFでした(笑 |
|
2003/12/03 13:32 | Owners No.1065 ひろむ |
|
ケーブルテレビ!羨ましいですね・・・。貸してください!!(え?)夜ですが、DVDに入っている話にはライトONで走っている珍しいシーンが見れますよ。(たしか・・・) |
|
2003/12/03 14:25 | Owners No.1550 神無月 |
|
マイケルの役目はキットの行けない所でキットの手足の代わりをするために存在するのです(笑)ところでキッド?それともキット?どっちでしたっけ? |
|
2003/12/03 22:27 | Owners No.1386 悟 |
|
皆さん、はじめまして!mieさん、ごぶさたです。週末のボーリングは手加減してください。 |
|
2003/12/03 22:29 | Owners No.1386 悟 |
|
ナイトさん。70にナイトフラッシャーつけてたんですか?トランザムを改造しているのは写真で見たことがありますが、70のは見たことないです。やっぱ、真ん中の部分を取っ払ってつけるのかな? |
|
2003/12/03 22:32 | Owners No.1386 悟 |
|
ひろむさん。私の方こそDVDかしてください(笑)。。。。借りても再生する手段がないのですが・・・(泣 |
|
2003/12/03 22:39 | Owners No.1386 悟 |
|
神無月さん。キットはKNIGHT INDUSTRIES’ TWO THOUSANDの略で「KITT」です。調べてみました |
|
2003/12/04 13:58 | Owners No.1550 神無月 |
|
おぉ〜、長年の疑問(?)が解決しました。ありがとうございますm(_ _)m |
|